【TEMPIOとは】

“暮らして初めてわかる、鉄筋コンクリート住宅の快適性”

TEMPIO(テンピオ)は、RC住宅専門設計事務所「RC design studio」の代表・澤田友典が、自邸を建てた体験をもとに立ち上げた高品質な壁式鉄筋コンクリート住宅ブランドです。

私は学生の頃から国内外の建築を数多く見てきました。自邸を建てる際、過去に撮りためた建築の写真を見返しながら、「感覚的に、自分はコンクリート建築が好きだ」と再確認しました。そして、「コンクリートの外観・内観に囲まれて暮らしたい」という想いから、鉄筋コンクリート住宅を選びました。

実際に住んでみると、その安心感と快適性に驚かされました。
特に印象的だったのは、強風の日でも家がびくともしない静けさと安心感。鉄筋コンクリート造の家は、災害への耐性だけでなく、家族の暮らしに「静けさ」と「安心」をもたらす住宅であることを体感しました。

「RC住宅は夏暑いのでは?」というイメージを持たれる方も多いですが、実際には適切な断熱設計を施すことで、**木造では得られない“快適な温熱環境”**を実現できます。
それなのに、この快適さが世の中にほとんど知られていない。そのギャップを埋めるために生まれたのがTEMPIOです。


【命を守る家「TEMPIO」──日本に最適な鉄筋コンクリート住宅】

地震・台風・豪雨・火災・土砂災害…。日本は世界有数の災害大国です。
その中で「命を守る家」として、最もふさわしい工法が**壁式鉄筋コンクリート造(壁式RC造)**です。

◆ 圧倒的な耐震性能が実証済み

たとえば阪神淡路大震災(1995年)では、震度7の地域において鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC造)ですら50%以上の建物が甚大な被害を受けました。
しかし、同じ地域に建つ壁式RC住宅は、極めて軽微な被害にとどまりました
この事実は、壁式鉄筋コンクリート住宅の実証された耐震性能の高さを物語っています。


【壁式RC住宅が活躍する立地条件】

  • 首都直下地震・南海トラフ地震の想定エリア
  • 三階建てなど高層住宅
  • 強風エリア(海沿い・山間部など)
  • 鉄道沿線・大通り沿いの振動がある土地
  • 傾斜地・変形地・狭小地

こういった木造や鉄骨造では不安が残る立地でも、壁式RC住宅なら安心です。


【高い快適性もTEMPIOの魅力】

TEMPIOは“強さ”だけでなく“快適性”にもこだわっています。

  • 外断熱や高断熱仕様に対応
  • コンクリートの蓄熱性を活かした安定した室内温度
  • 全館空調との相性も抜群

このように、TEMPIOは一年中快適で、エネルギー効率にも優れた住宅設計を実現します。


【RC住宅を検討中の方へ】

TEMPIOは、以下のような方に最適な選択です:

  • 地震や災害に強い家を建てたい
  • ハウスメーカーの提案に満足できない
  • コンクリート住宅の重厚なデザインが好き
  • 高級住宅としての品質と安心感を両立したい

【TEMPIOカタログのご案内】

もっと詳しく知りたい方は、TEMPIOカタログをご請求ください。
RC住宅に住む魅力、設計仕様、建築事例などをまとめた資料を無料でお届けしております。


鉄筋コンクリート住宅(RC住宅)に、本気で住みたいと考えるあなたへ。
命と快適性を守る家づくりを、TEMPIOと共に始めませんか?

詳しくはTEMPIOのカタログをご覧下さい。


TEMPIOのカタログを作った思いを動画にしています。是非ご覧ください。

TOP