Q&Aを掲載します。下記に無い内容で解らない事があればお気軽にメール頂ければ随時返信いたします。


Q1 相談は無料ですか?

設計相談は無料ですが、プランニングを行う際はプランニング契約20万(税別)が必要です。詳しくはワークフローを確認下さい。


Q2 基本プランの打合せはどのように行うのですか?

平面図とパースで解かりやすく打合せいたします。パースは打合せの度に変更した内観・外観を提出します。ノート型パソコンを持参しますので、ウォークスルーを見ていただく事も出来ます。 設計契約時に模型を提出、契約後各種見積もり用の図面を制作します。


Q3 監理ってどんな事をするのですか?

基本的には図面通り施工されているか各工程を検査する事です。特に工事後隠蔽される、配筋工事、防水工事、各種構造等 の適性な工事を確認します。


Q4 どんな建築が得意なんですか?

鉄筋コンクリート造の建物が得意だという事は大前提として、プランニング力に自信があります。面白味がありながら家としての基本性能が高く、かつ構造的に合理的でそれ故に価格的に抑えた家づくりを旨としております。つまり、デザイン、性能、耐震、コストをバランスよくお施主様に合わせて提案する能力に自信があります。


Q5 どこまでしてもらえるのですか?

設計、入札はもちろん 図面通りに施工されているか監理いたします。パースや現物サンプルを使った色の提案 家具の提案 カーテンの提案 等 建築に関わる 施工以外の全てを行います。


Q6 土地の取得はどこまで手伝ってもらえますか?

以前は土地の取得もお手伝いさせて頂いていたのですが、なかなか決まらない事が多く、経費だけかさんでいってしまい設計費用が合わないので、現状土地からの相談には対応しておりません。


Q7  遠方ですが仕事を請けていただけるのでしょうか?

基本的に北陸、関東、関西、中部を中心に受注しております。富山本社(富山市婦中町下条)から車、電車、飛行機で5時間以内が目安です。200坪を超える規模の物件であれば、国内であれば何処でも対応できますのでご確認下さい。北陸、関東、関西、中部であれば遠方費無しで対応可能です。その他の地域は遠方費が必要です。福岡や仙台でも施工実績がありますので、ある程度遠方でも対応可能です。


Q8 打合せは何処で行うのですか?

北陸圏であれば当社の事務所で行います。関東圏であれば当社の東京支店で行います。
お伺いさせて頂く事も可能です。むしろ、お伺いさせて頂く事の方が多いです。
ZOOMで打合せする事も多いのです。初回のみ対面で打合せさせて頂ければ、その後はZOOMで打合せでも大丈夫です。


Q9 設計事務所に頼むとコスト的に高くなりませんか?

入札する事により建物本体価格を抑える事が出来るのが、設計事務所に頼むメリットの一つです。ハウスメーカーの設計+営業+広告経費と比べて当社の場合設計料金はむしろ割安なので、適性な工事入札を行えば価格は低くなる傾向にあります。時計を買う時にお店に伺って買う時とネットで買う場合、場合によっては2倍の価格差があります。これは、店舗費用、スタッフ費用、広告費用がネットで販売するケースに比べて追加で必要だからです。品質の高いコンクリート建築を比較的低価格で提供するノウハウが当社にはあります。


Q10 設計事務所に頼むメリットってなんですか?

中立な立場でアドバイス:建築業界は色んな情報で溢れかえっていて、何か本当にお施主様の理想の家に最適なのか判断するのはなかなか難しい事です。それに、コスト的な事が加わと判断する難易度はさらに上がります。設計金額を一定とする事で、工事金額に左右される事なく中立の立場でアドバイスします。家づくりは選ぶ作業の連続です。その事に対して良きアドバイザーとなります。

監理:建物が一定の基準で建っているか検査し、間違っていたり、工事が抜けていたら指示します。検査団体もありますが、検査項目としては全体の一部でしかない為に不十分と言えます。着工から竣工まで、各工程を検査いたします。


Q11 「株式会社RC design studio」に頼むメリットってなんですか?

当社は鉄筋コンクリート造について常に探求しております。鉄筋コンクリート造の自邸に住んでいる経験を活かし、現実的なアドバイスも行えます。工法を限定する事で、当社の知識の蓄積を集中させ、鉄筋コンクリート造で建物を建てたい方へその知識を生かしてフィードバックいたします。その好循環を作り出す事で他社を圧倒する高品質な鉄筋コンクリート造の建物を提供いたします。


Q12 設計事務所に頼むのってなんだか気が引けるな~~

近年、設計事務所という存在はより身近なものになってきております。当社はお客様との身近な関係を心がけております。又ユーチューブを通して、事前に当社の考え方や得意とする建築について情報を公開しております。そちらをご視聴頂き判断頂けると幸いです。

TOP